fc2ブログ
2006年9月4日 ホームページ『「日の丸・君が代の強制」と闘う人たちと勝手に連帯するレジスタンスの会』からの引越し完了しました。
485 ロシア革命の真相(1)
2月革命
2006年4月27日(木)


(このシリーズは「第461 自由社会(3月26日)」のつづきのつもりです。)

 「ロシア革命?何をいまさら!」という声が聞こえそうだ。しかし未来を語るのには過去の誤謬を徹底的に追及することが必要だ。そして私はロシア革命の経緯をほとんど知らない。改めて勉強したい。「自由社会」を目指して始まったであろう革命が、どうしてあんなにも無残な粛清と抑圧に満ち満ちた国家をつくってしまったのだろうか。それを知りたいと思う。その誤謬の対岸にあり得べき「自由社会」の姿が見えるかもしれない。それは、虚偽と誤謬に満ちたこの国の未来を考えるうえでもなにほどか資するところがあるものと思う。

 まず、ロシア革命の経緯を、アナキストの目を通して概観しておこう。(以下は「FAQ」による。)

 一般には、ロシア革命はレーニンが率いるボルシェビキ党が主導し、やがてロシア全土をボルシェヴィキの制圧下に置いたと見なされている。

 歴史は勝者によって、勝者の都合のよいように書かれる。官製の歴史(ロシア革命のそれを「官許ロシア革命史」と呼ぶことにする。)を鵜呑みにすると大きな過ちを犯すことになる。ロシア革命の真相もそうだ。
 ロシア革命は当初、普通の人々が自由を求めて闘った下からの大衆運動であった。多くの思想潮流が存在し、数百万という労働者(都市や町の労働者だけでなく農民も)が自由社会を目指していた。アナキストの一人であるヴォーリンはそれを「知られざる革命」と呼んでいる。
 だが、そうした希望と夢はボルシェヴィキの独裁下(レーニン後にスターリン)で粉砕されてしまったのである。その経緯を追ってみる。

 官許ロシア革命史の説明では、「知られざる革命」は、せいぜい、労働者の自律的活動を賞賛している程度であり、それも党の路線と一致している時だけのことであった。党の路線からそれるやいなや、徹底的に労働者の活動を非難している。さらにあくどいことに、大衆運動・大衆闘争を前衛党の活動の背景に過ぎないと表現している。そしてやがては残虐な大弾圧に転じる。

 アナキストはロシア革命は社会革命の典型例ととらえている。そこでは、労働者の自主活動が重要な役目を果たしていた。ソヴィエトや工場委員会などの階級組織によって、ロシア大衆は、階級に支配されたヒエラルキー型国家主義体制の社会から、自由・平等・連帯に基づいた社会への変換を目指していた。革命の最初の数ヶ月は、まさに次のバクーニンの青写真を着実に現実化する過程であった。

『未来の社会組織は、労働者の自由提携や自由連合によってもっぱら下から上へと作られねばならない。当初は組合で、そしてコミューン・地方・全国へ、最後に、国際的で全世界的な大連合へと。』

 ロシア革命の発端、2月革命の概略は次のようである。(日付はロシア暦)

1917年2月
 皇帝打倒の発端は大衆の直接行動だった。ペトログラードの女性たちがパン騒動を引き起こした。
2月18日
 ペトログラードのプチロフ工場の労働者がストを行う。
2月22日までに、ストは他の工場にも広がった。二日後には20万人の労働者がストライキを行い、2月25日までにストライキは実質的に全面的なものになっていた。 2月25日
 抗議者と軍隊との間で初めて流血をともなう衝突があった。
2月27日
 この日がターニングポイントだった。いくつかの中隊が革命的大衆の側に付き、他の部隊を蹴散らしたのだった。このため、政府は強制手段を失い、皇帝は退位し、臨時政府が樹立される。

 労働者大衆のこの自発的な運動に、全ての政治政党は完全に立ち遅れて、置いてきぼりにされた観があった。もちろん、ボルシェヴィキも例外ではない。
 ボルシェヴィキのペトログラード組織は、このツアー(皇帝)体制を打倒する運命を担った革命発端の直前には、ストライキの呼びかけに反対していた。しかし労働者大衆はボルシェヴィキの「命令」を無視し、ストライキを続行した。革命は下からの直接行動の流れの中で実行されていたのである。労働者大衆がボルシェヴィキの指導に従っていたとすれば、ロシア革命が生じていたかどうかは疑わしい。

 労働者大衆の自発的な運動はさらに進展していった。仕事場・街路・大地で。
 大衆は封建主義を政治的に廃絶するだけでは充分ではないと徐々に確信するようになっていた。封建的搾取が経済面に存続している限り、帝政を打倒したところで本当の変化はなかった。だから、労働者は仕事場を、農民は大地を奪取し始めたのだ。ロシア中で、普通の人々が自分たちの組織・労働組合・協同組合・職場委員会・評議会(ロシア語ではソヴィエト)を作り始めた。当初、こうした組織はリコール可能な代理人を持ち、相互に連合するというアナキズムのやり方で組織されていた。

 この労働者の活動から、一般論としても、望ましい「管理システム」の重要な条件の一つが抽出できる。
 自由社会でも何らかの管理システムは必要だ。しかし、それはヒエラルキーを基盤にしたものではありえない。それは「リコール可能な代理人」によって運営されなければならない。

スポンサーサイト



 コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
 トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://adat.blog3.fc2.com/tb.php/109-4a706986
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック